スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
和田満喫 - 2012.06.29 Fri
こんにちは!
いやー!今日もいろんなことがありました!
まずは福井大学生と一緒に、去年の路地祭の際に改修させていただいたおうちのデッキ塗り!

こんなんが

こんな感じになりました!分かりにくいですね(笑)
すこし色味がついていい感じになりました。

このお宅にはつばめの巣が!
つがいになって仲良く飛んでいました。
なんだか和田の風景に合っていますよね。
その後とあるお客様と一緒に「きまぐれ庵 七右衛門(しっちょもん)」へ!
こちらは北村旅館さんの別館を、2年前の路地祭の際に学生たちが改修させていただきました。
そこで月に1回行われているランチをいただいてきました♪

このボリュームと美味しさで800円は激安・・・!
しかも若狭塗箸のお土産までついております。
「きまぐれ」なので固定の開店日はありませんが
9月16、17日の「和田de路地祭」のどちらかでも開店される予定です。
とっても美味しくて、愛のこもったランチです。おすすめ!!
お腹がいっぱいになったら、和田小学校へ!
今日は路地祭の子ども屋台の校内リハーサルでした。
1年生や保護者の方々がお客さんとして来てくださいました。
そして福井大学の学生たちも!
子どもたちにアドバイスをしたり質問をしたり、それぞれでかかわりが生まれていたようでよかったです♪
もっともっと仲良くなれるように、一緒に活動する機会があればいいなと思います。
さてリハーサルの様子をご紹介。

こちらは和田の砂に色を付けたものを、おしゃれな小瓶につめる体験コーナー。
6年生のおねえさんが優しく説明してあげていました☆

こちらはミニ水族館チームのザリガニ釣り!
なかなか難しかったようですが、中には上手に釣り上げた子もいましたね。
釣れなくても眺めているだけで楽しそうでした☆

こちらは貝のアクセサリーチーム
女性の方々に大人気!時々人だかりができていましたよ♪
お母さま方もその完成度に感心していらっしゃったようです。これは当日も楽しみ・・・

こちらは和田の特産品販売の「とっくさん」
移動販売とはなかなか良いアイディアですね~!
大学生も試食中・・・お味はいかがだったでしょうか??
そんなこんなで、リハーサルは無事終了!
子どもたちはみんな、最初こそ緊張していましたが
少しずつ売り子さんのコツもつかめてきたかな?
来てくださった方に書いてもらったアンケートやアドバイスをもとに
当日さらに良い企画になるように、がんばっていきましょう♪
山田もみんなと一緒にがんばるよ~!
と、いうことで
今日は一日和田地区を満喫してきました~!
雲一つない快晴の中、とっても楽しい一日でした。
いろんな方にもお会いできてうれしかったなあ。
明日は「ドコイコ!ナニシヨ!ミニツアー!」のシーカヤック体験のお手伝いに行ってきます!
私もシーカヤックに乗せてもらえるのだろうか?
海を、夏を、満喫してきます♪
いやー!今日もいろんなことがありました!
まずは福井大学生と一緒に、去年の路地祭の際に改修させていただいたおうちのデッキ塗り!

こんなんが

こんな感じになりました!分かりにくいですね(笑)
すこし色味がついていい感じになりました。

このお宅にはつばめの巣が!
つがいになって仲良く飛んでいました。
なんだか和田の風景に合っていますよね。
その後とあるお客様と一緒に「きまぐれ庵 七右衛門(しっちょもん)」へ!
こちらは北村旅館さんの別館を、2年前の路地祭の際に学生たちが改修させていただきました。
そこで月に1回行われているランチをいただいてきました♪

このボリュームと美味しさで800円は激安・・・!
しかも若狭塗箸のお土産までついております。
「きまぐれ」なので固定の開店日はありませんが
9月16、17日の「和田de路地祭」のどちらかでも開店される予定です。
とっても美味しくて、愛のこもったランチです。おすすめ!!
お腹がいっぱいになったら、和田小学校へ!
今日は路地祭の子ども屋台の校内リハーサルでした。
1年生や保護者の方々がお客さんとして来てくださいました。
そして福井大学の学生たちも!
子どもたちにアドバイスをしたり質問をしたり、それぞれでかかわりが生まれていたようでよかったです♪
もっともっと仲良くなれるように、一緒に活動する機会があればいいなと思います。
さてリハーサルの様子をご紹介。

こちらは和田の砂に色を付けたものを、おしゃれな小瓶につめる体験コーナー。
6年生のおねえさんが優しく説明してあげていました☆

こちらはミニ水族館チームのザリガニ釣り!
なかなか難しかったようですが、中には上手に釣り上げた子もいましたね。
釣れなくても眺めているだけで楽しそうでした☆

こちらは貝のアクセサリーチーム
女性の方々に大人気!時々人だかりができていましたよ♪
お母さま方もその完成度に感心していらっしゃったようです。これは当日も楽しみ・・・

こちらは和田の特産品販売の「とっくさん」
移動販売とはなかなか良いアイディアですね~!
大学生も試食中・・・お味はいかがだったでしょうか??
そんなこんなで、リハーサルは無事終了!
子どもたちはみんな、最初こそ緊張していましたが
少しずつ売り子さんのコツもつかめてきたかな?
来てくださった方に書いてもらったアンケートやアドバイスをもとに
当日さらに良い企画になるように、がんばっていきましょう♪
山田もみんなと一緒にがんばるよ~!
と、いうことで
今日は一日和田地区を満喫してきました~!
雲一つない快晴の中、とっても楽しい一日でした。
いろんな方にもお会いできてうれしかったなあ。
明日は「ドコイコ!ナニシヨ!ミニツアー!」のシーカヤック体験のお手伝いに行ってきます!
私もシーカヤックに乗せてもらえるのだろうか?
海を、夏を、満喫してきます♪
スポンサーサイト